ブログ

2025年07月22日

大学関連最新ニュース

カテゴリ:大学関連ニュース

国内外の大学関連の最新ニュース(2025.7.11-2025.7.17)をピックアップしました。

連携協定

芝浦工業大学がフリー株式会社と包括連携協定を締結 -学生のビジネスアイデアサポートと起業支援を実施-

大学経営

私立大学の経営、売上トップは(学)順天堂 赤字企業率5割に迫る、損益は地域格差が鮮明に

大学入試

大学受験の年間平均塾費用は約38万円 失敗しない塾の選び方も解説

学部新設

広島で相次ぎ理系学部 修道大や安田女子大、成長産業担う人材育成

産学官連携

地域共創型取り組み「シネコカルチャー(協生農法)プロジェクト」本格始動-産学官共同開発の遠隔操縦式草刈機 実証予定地で初作業-

産学連携

学生の休憩スペースを産学連携でリニューアル!セルフレジ設置のアイデアも

【研究成果】

母体の鉄不足は胎仔のオス化を阻害し性分化に影響 大阪大学がマウスで発見

江戸川大学睡眠研究所とパラマウントベッド社 「夢に対する態度尺度」日本語版を共同開発

大学発スタートアップ

ワクチン成分つくる蚕を廃校で生産 KAICO、国内で調達拡大へ

大学固有のニュース

2026年4月、栄養学のパイオニア・女子栄養大学が共学化。「日本栄養大学・日本栄養大学短期大学部」として開かれた大学へ

その他

「Fランク」大学の登場から25年 むき出しのホンネが行き交う大学情報



月別アーカイブ