ブログ

2025年08月12日

大学関連最新ニュース

カテゴリ:大学関連ニュース

国内外の大学関連の最新ニュース(2025.8.3-2025.8.8)をピックアップしました。

大学連携

テンプル大学ジャパンキャンパスのアカデミック・イングリッシュ・プログラム、昭和女子大学との連携を拡充 - 国内の大学・自治体との連携をさらに強化

学部新設

関西大学の新学部、企業のビジネスデータで実践教育 鷲尾隆学部長

開校

英名門「ゴードンストウン校」、和歌山市に姉妹校 7学年の全寮制

就職

3大通信キャリア「採用大学」ランキング2024!3社でトップを独占した大学は?

【研究成果】

日本体育大学とタイミーが相互連携 中学校部活動の地域展開に向け指導者と自治体をマッチング

コロナ禍で蘇生時の人工呼吸減少 小児の救命に影響 岡山大学

大学発スタートアップ

島根大学、在学生起業に初の「大学発」認定 地域貢献も考慮

大学発ベンチャー

滋賀大学発ベンチャー6社目を認定 業務課題の解決型AIアプリ企業

大学固有のニュース

京都府北部の公立大学「定員割れ」なくても学科募集停止の理由は 「地域に役立つ教育へ特化が必要」

<知の挑戦>千葉工業大学 工学部宇宙・半導体工学科

玉川大学工学部 女子高校生を対象としたデジタルものづくりのワークショップ「女子高生のためのテクノロジーカフェ」8/17(日)に開催

その他

高校卒業後は韓国の大学へ 正規入学が2500人時代


月別アーカイブ