ブログ
大学関連最新ニュース
カテゴリ:大学関連ニュース
国内外の大学関連の最新ニュース(2025.8.24-2025.8.29)をピックアップしました。
【連携協定】
HIOKI、信州大学と連携協定 水素エネルギーの社会実装に向け
三井住友信託銀行と九州大学が包括連携協定、研究資源を発掘へ...大学発の新興企業支援や大企業との橋渡しも
【開学】
【学部新設】
実践女子大学で「食科学部」が誕生。フードビジネスやアスリート支援、管理栄養士などの最先端を学ぶ学部へ発展
山口大学が「情報学部」来年度新設へ・・・7学科ある工学部を統合再編、「創成工学」「建築」の2学科に
【教育カリキュラム】
より多角的に「食べること」に向き合う。文教大学健康栄養学部の改革に迫る
【産官学連携】
【産学連携】
【大学連携】
[電気通信大学] ポーランド・ポズナン工科大学との共同プロジェクト「SEIKO」で ポーランド政府から大型グラントを獲得
【研究成果】
筑波大学と吉野家ホールディングス・菱熱工業が新食材「玄米スプラウト」の実用化に向けた共同研究を開始
過去30年に南極内陸域で温暖化が進行 南インド洋の気温上昇が影響か
【大学発ベンチャー】
九州大発宇宙ベンチャー「QPS研究所」創業者、死後に時価40億円分の同社株を大学に寄贈へ
大学発ベンチャー表彰2025 横浜市立大学発の医療テック企業「CROSS SYNC」に文部科学大臣賞
【大学発スタートアップ】
秋田銀行系ファンド、大学発新興に投資 生活習慣病対策などに応用
【大学固有のニュース】
赤ちゃんの吸てつ状態を可視化 新開発センサデバイス 科学的根拠に基づいた育児支援 -- 摂南大学
【海外の大学事情】
アメリカの60大学、トランプ氏の圧力受け「多様性」後退...補助金凍結で譲歩強いられ
【その他】
大学のAI・データサイエンス教育を拡大、文系も 文科省が事業案
【2025年】国内の「社会人学生受入数が多い大学」ランキング発表! 1位の大学は国内最多《約9万人》が在籍