ブログ

2025年09月09日

大学関連最新ニュース

カテゴリ:大学関連ニュース

国内外の大学関連の最新ニュース(2025.9.1-2025.9.7)をピックアップしました。

連携協定

徳島県三好市、九州大学と包括連携協定を締結-森を繋ぐ協定による森林整備と持続可能な地域づくりを目指す-

財務・運用

みずほ系、大学の財源確保へ共同ファンド 100校超に運用打診へ

大学の資産運用とは 寄付金などを国内外へ分散投資、物価高に対応

大学経営

「稼げる大学」指針策定 経産・文科省、知財活用など後押し

地域と大学

武雄アジア大学の設置認可、佐賀県西部地域に「学びの選択肢」・・・理事長「教育の機会均等を図る」

大学改革

<知の挑戦>芝浦工業大学 学科を廃止、履修を柔軟に

大学再編・統合

京都から「文化」に新しい風を――京都産業大学が文化学部を刷新、次のステージへ

学習院女子大学統合 2026年4月から学習院大学が6学部に

学部新設

近畿大学看護学部の設置認可について

大学入試

学校推薦型選抜の書式を、神奈川や千葉県が統一化 高校教員の「3倍増えた負担」を軽減へ

【人材育成】

山形大学、米沢市にGX研究施設 持続性高める電子工学技術確立へ

【就職/インターン】

京都府職員「総合土木」大学3年で受験可能に...採用予定人数に対し受験者半数に満たず

【研究成果】

慢性期脳梗塞 運動後の多血小板血漿が回復を促進 順天堂大学が発見

高齢者のうつ症状は消化器症状QOL・便秘症状と相関 順天堂大学が発見

不要な細胞「食べさせて」除去 京都大学が新技術、がん治療など期待

日本初!メス化したシベリアチョウザメからの採卵・ふ化に成功 オスによるキャビア生産が可能に

大学ランキング

共学化か、それとも女子大の継続か? ランキングから見た女子大の実力【前編】

政治家からスポーツ界まで、活躍する女子大出身者 ランキングから見た女子大の実力【後編】  

大学固有のニュース

大阪・関西万博×神戸大学-「新たな価値創造」を発信

海外の大学事情

米ハーバード大学への助成金凍結 連邦地裁が取り消し命じる

私立大学が消える、10年で370校が米国で閉鎖・合併へ-コンサル調査




月別アーカイブ