資金調達戦略から教育カリキュラムまで様々な大学経営の課題を総合的に支援します

  • 大学の明日を考える会
  • 小
  • 中
  • 大

サイト内検索
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ


  • 大学の明日を考える会とは
  • 勉強会
  • トピックス
  • 活動報告
  • ブログ

  • HOME  >  
  • ブログ  >  
  • 大学関連最新ニュース

ブログ

2016年08月16日

大学関連最新ニュース

カテゴリ:大学関連ニュース

国内外の大学関連の最新ニュース(2016.8.10- 2016.8.16)をピックアップしました。

【研究・産学連携】

トヨタ、米ミシガン大学と連携...人工知能研究を加速

東京大学等と認知症予防サービス開発へ-メットライフ生命

【大学受験】

[大学受験2017] 私立大学収容定員2,058人増、中央や昭和女子など20大学

【高大連携】

慶應義塾ニューヨーク学院がハワイ大学と高大連携

【財務・運用】

ヘッジファンドに幻滅、年金に続き大学基金や財団も投資削減

【奨学金/進学費用】

給付型奨学金、県内進学にも 9大学長連名、県に要請

【大学ランキング】

16年世界の大学ランキング、米ハーバード大が首位 東大は20位

【大学入試】

[大学受験2017] 国公私立大医学部・医学科の入試変更点一覧

【海外の大学事情】

シンガポールの大学に戦略をみた 

お茶とバクテリアで、洋服がつくれます!(豪・大学)

【その他】

高額商品になってしまった「大学」をもう一度考え直したい

米大学試験SAT、なぜ大量流出したか

テンプル大学が国内28大学の教職員に研修、国際競争力の向上目指す

カテゴリー
  • 大学関連ニュース(238)
月別アーカイブ
  • 2014年10月(5)
  • 2014年11月(4)
  • 2014年12月(4)
  • 2015年01月(4)
  • 2015年02月(4)
  • 2015年03月(5)
  • 2015年04月(4)
  • 2015年05月(3)
  • 2015年06月(5)
  • 2015年07月(4)
  • 2015年08月(4)
  • 2015年09月(4)
  • 2015年10月(4)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年12月(4)
  • 2016年01月(4)
  • 2016年02月(4)
  • 2016年03月(5)
  • 2016年04月(4)
  • 2016年05月(4)
  • 2016年06月(4)
  • 2016年07月(4)
  • 2016年08月(5)
  • 2016年09月(4)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年11月(5)
  • 2016年12月(3)
  • 2017年01月(5)
  • 2017年02月(4)
  • 2017年03月(4)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年05月(5)
  • 2017年06月(4)
  • 2017年07月(4)
  • 2017年08月(5)
  • 2017年09月(4)
  • 2017年10月(5)
  • 2017年11月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2018年01月(4)
  • 2018年02月(4)
  • 2018年03月(4)
  • 2018年04月(4)
  • 2018年05月(4)
  • 2018年06月(4)
  • 2018年07月(5)
  • 2018年08月(4)
  • 2018年09月(4)
  • 2018年10月(5)
  • 2018年11月(4)
  • 2018年12月(4)
  • 2019年01月(4)
  • 2019年02月(4)
  • 2019年03月(4)
  • 2019年04月(4)
  • 2019年05月(4)
  • 2019年06月(4)
  • 2019年07月(2)
  • メールニュース登録

  • このページのTOPへ

  • 大学の明日を考える会とは|
  • 勉強会|
  • トピックス|
  • 活動報告|
  • ブログ

特定非営利活動法人 大学の明日を考える会
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町二丁目11番地 住友商事神保町ビル4F
HCアセットマネジメント株式会社 付
TEL:03-6680-8988   FAX:03-6680-8989
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

(C)特定非営利活動法人 大学の明日を考える会 All Rights Reserved.